【入居者様専用ページ】 お困りごとQ&A

FAQ

Q 水道の蛇口からポタポタ水が漏れていて、きつく閉めても完全に止まりません

A

蛇口内部のコマ・ゴムパッキンなどにゴミが噛んでいるか、劣化している可能性があります。三和住宅へご連絡頂くか、ハンドルタイプの場合はスパナなどの工具があればバルブの掃除で直ることがありますので、下記の方法をお試し下さい。
※下記の方法で直らない場合、またはシングルレバー式、サーモスタット付(浴室などの温度調節が可能なタイプ)蛇口の場合は、ご自身で対応せず三和住宅へご依頼下さい。

 

 

■ハンドル式(ひねる、あるすは回すタイプ)の蛇口の場合

 

①止水栓を止めます。
※室外にあります。1Fの共用廊下や、建物周辺の地面に水道のメーターボックスが部屋数分埋め込まれていますので、お住まいの部屋番号のふたを開けて、中にあるバルブを閉めます。

 

②スパナなどを使ってハンドル部分を取り外し、その下にあるバルブ部分を取り出します。

 

③バルブを掃除します。

 

④バルブ、ハンドルの順に元通り取り付け、止水栓を開けます。